忍者ブログ
基本的に駄目な大学生が生き恥を晒すブログ。
プロフィール
HN:
へろんと
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
微妙なプラ版工作
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(10/09)
(08/12)
(06/30)
(01/08)
最新トラックバック
バーコード
[21]  [20]  [18]  [17]  [16]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日って今さ!




へろんとです。昨日あんだけ言ってたのに更新しませんでした。ごめんなさい。




さて、最近の事でも。





 大学に入学しました。理系大学なので暇があんまりありません。これから頑張らないと駄目ですね。それはそうと学部の男女比率が絶望的な件。女子5%いるかいないかなんだぜ☆ハッハー!

履修登録前に色々講義に出ていますが人文系の講義を部屋の後ろから見ているとなかなかおもしろいです。ノートPCを動かしてる人がほとんどなんですが、オンラインゲームやってるやら同人ゲームやってるやらニコニコ動画見てるやらかなりカオスです。

 前述の通り大学はノートPC必携なので大学斡旋機を買いました。VISTAとLINUXのデュアルブートです。
使ってみた感想


VISTA重めぇ・・・・。


起動と終了が死ぬほど遅い。何をするにしても遅い。というよりなぜ大学側はCORESOLO1.2GHZのCPUにメモリ512B×2の1GというスペックにVISTA載せようと思ったんだろう・・・。




ここから自慢


そんなわけでデスクトップPC自作しました。某エロゲオタのS氏と共に秋葉原でパーツ漁ってきました。組み立てたら動かなくてあーだこーだした後、ソフマップに持ち込んだらCPUがうまく刺さったなかっただけで無事動きました。 てへ♪

みんなは自作するとき気をつけようorz

ソフマップの方こんなアホな勘違いに対応してくれて本当にありがとうございました。

そんなこんなで仕様

OS         WindowsXPHomeEditionSP2
CPU        AMD Athlon 64 X2 4000+: 2.1Ghz 
HDD        SEAGATE 320G
メモリ       UMAX 1G
マザーボード   ギガバイト GA-M61P-S3
VGA        MSI RX1650XT-T2D256E
サウンドカード   ONKYO SE-200PCI
画面        GREENHOUSE GH-PMF193SDV (19インチ)

サウンドカードだけは後で家近くのDOSPARAで購入

箱は1年以上前に秋葉原で買い腐らしていた400W電源つき3900円。半端なくうるさいです。


XPがものの1分で起動するなんて感動します。今度メモリもう一つ買ってきてデュアルチャネルにしたいなあ。



にしてもなんという無駄遣い・・・。(主にサウンドカード)






ここから音の話。どうでもいい人は飛ばしてください

ちょっと使ってみて音に不満があり、サウンドカード購入へ。
ヨドバシに行ってみたがほぼ定価で数が少なかったので購入を断念。DOSPARAへ移動。DOSPARAも2種類しか置いてなかったが結構安い。が、値段が5000円のと15000円。どっちを買おうか迷ったけれど何を血迷ったか後者を買ってしまった・・・。音質は圧倒的です。ヘッドホンが追いついてない位orz
と、ちょうどいい時に姉が断線して片方が聞けなくなったオーディオテクニカのATH-EM7ヘッドホンを燃えないごみに捨てていたのでサルベージ&リペア。線をセンター入試のリスニング機械のSONY製のやつに交換。これプラグがちゃんと金メッキなので結構いいです。ついにヘッドホンを乗り換えました。

今まで使ってたのは6年前コ○マで1000円位で買ったMATRICとか言う会社のヘッドホンでした。何回修理しただろう・・・。

おつかれさま。

こんにちはATH-EM7。カッコだけはいいヘッドホンです。音漏れがすごい。


というより姉とか他からもらってくる物多いな自分。まあ皆壊れたらすぐに捨てるからかな?すぐに直せば結構使えるのにねぇ。


ここまで音の話。


いやー。あたらしいものっていいですね。




ここから今後の事、現在の課題

PC乗り換えてSAI入れたばっかりなのに試用期間終了状態に。なんてこったい。SAI側に問題でもあるのかな?この前はタブレットがつながらなかったのに。


GWなにしようかな?御大でも量産しようか。


今後はできれば毎日更新したいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]